SSブログ

「プロセスエコノミー」尾原和啓 "Process Economy" Kazuhiro Obara [Impression]

A2BC95BD-B0C2-4127-B271-A03EDFBD83B2.jpegかの有名な箕輪厚介氏が編集者であり、著者は、「フューチャリスト、藤原投資顧問書生」という肩書きである。

なんとサブタイトルは、「あなたの物語が価値になる」。

どんな内容なのかと興味を持ちながら読んでみた。

私が興味深く思った言葉の使い方として、「乾けない世代」である。簡単に言えば、子供の頃から物が溢れていて何不自由なく育った時代の人達である。

つまり、自分にとっては若い人達になるわけだが、彼らが重視するのは、達成や快楽ではなく、良好な人間関係、意味合い、そして没頭だという。
そして、「役に立つ」ものではなく「意味がある」ものこそ価値があるという。

確かに的を射ている。
そのほかにも、「正解主義から修正主義」とか、「ジグソーパズルからレゴ型へのシフト」など、今の時代に納得出来る内容が多い。

それもそのはずで、BTS、ジャニーズ、メルカリ、Netflix、そして近藤麻理恵(コンマリ)さんなどの成功事例を示して説明してくれている。

これからのビジネスを進める上で重要なキーワードが沢山散りばめられた本である。

The famous Kosuke Minowa is the editor, and the author has the title of "Futureist, Fujiwara Investment Adviser".

The subtitle is "Your story is worth it."

I read it with an interest in what it was like.

One of the interesting uses of words I found was the "non-drying generation." To put it simply, they are people who grew up without any inconvenience because they were full of things since they were children.

In other words, they are young people for themselves, but they focus not on achievement or pleasure, but on good relationships, implications, and immersion.
And it is said that what is "meaningful" rather than "useful" is valuable.

It certainly hits the mark.
In addition, there are many things that can be convinced in this era, such as "correct answer principle to revisionism" and "shift from jigsaw puzzle to Lego type".

That should be the case, and he explains the success stories of BTS, Johnny's, Mercari, Netflix, and Marie Kondo.

This book is studded with many important keywords for advancing business in the future.
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ: