SSブログ

「オロロ畑でつかまえて」萩原浩 "Catch in the Ororo field" Hiroshi Hagiwara [Impression]

4E7D0475-DB53-40C0-B169-09C08C2695DE.jpeg少し前に私は「陽気なギャングが地球を回す」という本を読んだ。それは、笑える小説という分類から探したものだった。
今回は「ユーモア小説の傑作」と呼ばれるこの作品にトライした。

著者は、この作品で第10回小説すばる新人賞受賞を受賞している。また、「明日の記憶」という作品では、山本周五郎賞も受賞しているし、今はその選考委員にもなっている。つまり、ユーモア小説だけではない作家さんだ。

この作品を一言で紹介すれば、「東北の寂れた村の村おこし」だ。強い訛りの表現を除き、ストーリー展開は軽妙であり、気楽に読み進めた。

興味深いのは各章のタイトル。全て広告業界で使われる用語である。そして、それがきちんとタイトルになり得ているところは、感心した。

内容はユーモア小説というだけあって、確かに随所に笑いのネタが盛り込まれている。
ただ、ゲラゲラ笑うというのではなく、クスッと笑う感じだ。

この登場人物たちが繰り広げる違うストーリー、つまり続編があれば私は読んでみたいと思った。

Not long ago I read the book "A Cheerful Gang Turns the Earth". I was looking for it from the category of funny novels.
This time, I tried this work called "masterpiece of humorous fiction".

The author has won the 10th Novel Subaru Rookie of the Year Award for this work. In addition, he has won the Yamamoto Shugoro Award for his work "Memory of Tomorrow," and is now a member of the selection committee. In other words, he is not only a humorous novel.

In a word, this work is "Mura-Okoshi, a lonely village in Tohoku." Except for the expression of a strong accent, the story development was light and I read it comfortably.

What is interesting is the title of each chapter. All are terms used in the advertising industry. And I was impressed that it could be the title properly.

The content is just a humorous novel, and it certainly contains laughter stories everywhere.
However, it's not like laughing, it's like laughing.

I would love to read if there was a different story of these characters, a sequel.
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント