SSブログ

こまつ座「雨」Komatsuza "rain" [Impression]

井上ひさし氏作の芝居だけを行うこまつ座の舞台。

とても感心したことが、3つあった。
一つは、ストーリー。
主人公は、江戸の金物拾い。つまり乞食ではないが最貧層。それが、顔が似ているというだけで、東北の豪商の主人に成り代われるかもしれないという夢のような話しだ。

しかし、方言を習得するなどして努力しても、そうは簡単に他人に成りきれるものではない。徐々にボロが剥がれてきて、それを取り繕うために、墓穴を掘ることになる。

そんな悪あがきをしても、結局、殺されることになる。実は、藩をあげた壮大な策略の被害者だったのだ。

ミュージカル性あり、コメディあり、切なさもあり、どんでん返しもありで、飽きない流れは、流石によく練られたストーリーだと感じた。

次は、舞台装飾。周り舞台の使い方は勿論だが、その床が斜めになっていた。多分、観客から見やすいように配慮されているのだろう。

9D76F8DC-145D-41B0-A3B2-2BC6B421FAAF.jpegまた、時代劇で全体的に暗めの背景の中で、「紅花問屋」が背景となるため、綺麗な赤がとても華やかで印象的だった。

最後は方言。東北羽前国平畠藩という実在しない場所の設定なので、正確にはわからないが、東北地方の方言であることは間違いない。

しかし、役者はとても流暢な方言を話していた。だからこそ役者なのだが、とてもビックリした。

作者の井上ひさし氏が山形出身なので、こだわりがあるのかもしれないが、多分、日常的に出てきてしまうくらい練習したのだと思う。

彼らなら、全く知らない国の言葉でも、覚えて演技するだろう。

このほかにも素晴らしいことは沢山あるが、完成度の非常に高い良い芝居を観ることが出来て、満足している。

The stage of Komatsuza where only the play by Hisashi Inoue is performed.

There were three things that impressed me very much.
One is the story.
The main character is picking up hardware from Edo. In other words, it is not a beggar, but the poorest. It's a dream-like story that you might be replaced by the owner of a wealthy merchant in Tohoku just because you have similar faces.

However, even if you make an effort to learn a dialect, it is not easy to become another person. Grave is gradually peeling off, and a grave is dug to repair it.

Even if you do such a bad luck, you will be killed in the end. He was, in fact, a victim of the epic tactics he raised the clan.

There is musicality, there is comedy, there is sadness, there is also a twist, and I felt that the flow that I never get tired of is a well-crafted story.

Next is stage decoration. Of course, the surrounding stage was used, but the floor was slanted. Perhaps it is designed to be easy for the audience to see.

Also, in the historical drama, the background was "Safflower wholesaler" in the dark background, so the beautiful red was very gorgeous and impressive.

The last is a dialect. Since it is set in a non-existent place called the Tohoku Uzen Kunihira Hatake Clan, I do not know exactly, but there is no doubt that it is a dialect of the Tohoku region.

However, the actor spoke a very fluent dialect. That's why I'm an actor, but I was very surprised.

The author, Hisashi Inoue, is from Yamagata, so I may be particular about it, but I think he practiced so much that he would come out on a daily basis.

They will remember and act in the language of a country they don't know at all.

There are many other wonderful things, but I am happy to see a good play with a very high degree of perfection.
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント