SSブログ

「悪の脳科学」 中野信子 "Evil Brain Science" Nobuko Nakano [Impression]

220169B9-9A18-4769-B40C-2F6C1EEA3F72.jpegタイトルと著者が気になって読んでみた。藤子不二雄Aさんの名作漫画「笑ゥせぇるすまん」を題材にしている。主人公の喪黒福造を脳科学の点から分析して、騙しと誘惑の仕方について、例示をあげながら解説している。
内容的にはとてもわかりやすい。
参考になったのは、騙されにくい人の特徴は、自分を客観視して、しかも、「人間とは、騙されやすい生き物だ」と認識している人だという。また、そうなるためには、自分自身を観察すること。例えば、出来事とその時の感情を日記をつけるのが、手軽な方法とのことだ。さらに、「自分を客観的にみている人と一緒に行動する方法もある。」という。
いずれにしても、「日頃の地道な積み重ねが、自分を俯瞰する視点を養ってくれる」とのことだ。
最後に著者と藤子不二雄A氏の対談も掲載されている。
脳科学者も凄いと思っていたが、漫画家の凄さを思い知ることが出来た。
50年前に描いたこの作品は、練りに練った構想ではなく、しかも脳科学の勉強などせずに、直感でいきなり描き進めたらしい。それが結果的に脳科学のセオリー通りということに驚いた。漫画家とは凄い職業なのだ。

I read the title and the author when I was worried. Fujio Fujiko A's masterpiece manga "Laughing Sell Summan" is the subject. From the brain science point of view, the protagonist Mozo Kurofuzou is analyzed, and he explains how to trick and seduce, giving examples.
The content is very easy to understand.
He said that the characteristic of a person who is difficult to be deceived is the person who objectively looks at himself and recognizes that "a human being is a creature that is easily deceived". And to do so, observe yourself. For example, keeping a diary of the events and their emotions is a convenient way. "There is also a way to act with someone who is objectively looking at me."
In any case, he says, "The steady accumulation of everyday things cultivates a perspective to look down on oneself."
Finally, a dialogue between the author and Fujio Fujiko A is also posted.
I thought the brain scientists were amazing, but I was able to understand the awesomeness of a manga artist.
It seems that this work, which was drawn 50 years ago, was not a well-thought-out concept, and was suddenly drawn with intuition without studying brain science. I was surprised that it resulted in the theory of brain science. A manga artist is a great profession.
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント